会社概要
社名 | 株式会社 桶 庄 |
---|---|
事業名称 | リノキューブ(住宅、店舗、オフィスなどのリノベーション) |
設立 | 1978年/昭和53年(桶庄 創業明治5年) |
代表者名 | 佐藤 寛之 |
資本金 | 3,100万円 |
所在地 | 〒461-0012 名古屋市東区相生町96 電話番号:052-325-8692 FAX番号:052-325-8693 ![]() 大きな地図はこちら |
事業内容 | マンション・一戸建て・店舗などのリノベーション事業 |
有資格者 | 一級建築士 4名 二級建築士 7名 一級建築施工管理技士 3名 二級建築施工管理技士 5名 耐震診断士 5名 インテリアコーディネーター 9名 二級福祉住環境コーディネーター 19名 宅地建物取引士 6名 増改築相談員 2名 ファイナンシャルプランナー 7名 住宅ローンアドバイザー 1名 ほか多数 ※ 2022年4月時点の人数です |
許可 | 建築業許可 国土交通大臣許可(般-3)24326号 一級建築士事務所 愛知県知事(い-29)13438号 宅地建物取引業者免許 愛知県知事(4)第20847号 リフォーム瑕疵保険 登録事業者番号/A4002205 |
所属団体 | (社)日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)会員 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 東邦ガス リベナス エネ・ドゥ! 名古屋市上下水道局指定店(指定番号:第936号) TOTOリモデルクラブ会員(No.A255-01) (社)リノベーション協議会会員 (公社)全日本不動産協会会員 (公社)不動産保証協会 東海不動産公正取引協議会加盟 東海地区不動産流通協会(トレックグループ) 住宅リフォーム事業者団体正会員 |
瑕疵保険 | 登録保険法人/(株)日本住宅保証検査機構(略称JIO) |
受賞歴 |
SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019 全国3位 Jackリフォームアイデアコンテスト2019 全面改装部門 準グランプリ Best of Houzz 2018 (ベスト·オブ·ハウズ 2018) デザイン部門受賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2016 「全国キッチン部門」最優秀賞 第33回住まいのリフォームコンクール 優秀賞 わが家のリフォームコンクール2016 すまいる愛知賞と名古屋市住宅供給公社理事長賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2015 「全国マンション部門」優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2015 「中部北陸支部マンション部門」優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2015 「中部北陸支部マンション部門」最優秀賞 第32回住まいのリフォームコンクール 優秀賞 全国リフォームアイデアコンテスト2015 「アイデア部門」アイデア賞 わが家のリフォームコンクール2014 特別賞 Jackリフォームコンテスト2014 優秀賞 わが家のリフォームコンクール2015 特別賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2014 「全国 マンション部門」優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2014 「中部北陸 マンション部門」最優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2013 「全国 マンション部門」優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2013 「中部北陸 マンション部門」優秀賞 Jackリフォームコンテスト2014 子育て空間賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2013 「全国 リビングダイニング部門」最優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2013 「中部北陸 マンション部門」最優秀賞 東邦ガスリビング リフォームデザインコンテスト2013 「リフォーム全体」部門賞 Jackリフォームコンテスト2014 趣味の空間賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2013 「全国 リビングダイニング部門」優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2013 「中部北陸 マンション部門」アイデア賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2011 「全国 リビングダイニング部門」最優秀賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2011 「中部北陸 LDK部門」最優秀賞 東邦ガスリビング リフォームデザインコンテスト2011 TGL賞 JERCOリフォームデザインコンテスト2012 「中部北陸 マンション部門」最優秀賞 わが家のリフォームコンクール2014 入選 JERCOリフォームデザインコンテスト2010 「中部北陸 DK部門」部門別優秀賞 |
雑誌掲載・著書 |
◆賢い中古購入×リノベーション(幻冬舎) 株式会社桶庄 佐藤 貞明【著】 ◆流行発信MOOK『東海リノベーションvol.1・2・3・4・5』基礎知識特集 共同執筆 ◆都市住宅学社団法人 都市住宅学会 『都市住宅学』Vol.85、p.51〜54執筆 ◆雑誌掲載 pen(CCCメディアハウス)、I’m home(商店建築社)、relife+(扶桑社)、マンションリノベアイディアブック Best48(扶桑社)、家事がはかどる家(主婦の友社)、東海リノベーション(流行通信)、RENOVATION HOUSE BEST STYLE BOOK(主婦の友社)、Wonderful Style(アルバイトタイムス)、リノベーションでつくるナチュラル&ヴィンテージハウス』(主婦の友社)、実用No,1 マンションリノベーションの基本(主婦の友社)、住まいの設計(扶桑社)、Cheek(流行通信)、SUUMOジャーナル(リクルート)、はじめてのRe;Form(主婦の友社)、中日新聞、LiVES(第一プログレス)、smart大人インテリア (宝島社)、PLUS 1 Living(主婦の友社)、中古住宅があこがれインテリアに変わる! リノベーションのルール(成美堂出版)、リノベ暮らしな人々(HOME’S)、SpyMaster(流行発信)、ナチュラルインテリアの家に暮らしたい(主婦の友社)、素住(文化出版局)、センスがいいとほめられる インテリアのルール(成美堂出版)、menage KELLy(ゲイン)、オレンジページムック、yea!(小学館)、teniteoなど |
沿革
明治5年(1872年) |
|
---|---|
昭和28年(1953年) |
|
昭和30年(1955年) |
|
昭和51年(1976年) |
|
昭和53年(1978年) |
|
昭和60年(1985年) |
|
平成12年(2000年) |
|
平成13年(2001年) |
|
平成14年(2002年) |
|
平成18年(2006年) |
|
平成19年(2007年) |
|
平成23年(2011年) |
|
平成26年(2014年) |
|
平成27年(2015年) |
|
令和元年(2019年) |
|