case.077

irori

人も猫も居心地のよい住まい

  1. HOME
  2. Works
  3. case.077
  • #建具
  • #夫婦
  • #ペット
  • #ワンストップ事例

Data

住所 : 名古屋市
建物 :マンション
築年数 :1975年
延床面積 : 90㎡
施工面積 : 90㎡
施工番号 :162

Plan

Before
Before
After
After

Designed by Hayashi

「人も猫もお互いが暮らしやすい」をテーマにレイアウトや動線を計画。
TVボードと室内窓をキャットウォークに、お風呂へ続くカーブの裏路地にはひっそりとした猫のトイレスペースを。
また、思い出の宿をイメージしながら選定した大谷石や玉砂利などの素材や色調、造作建具などの
様々な温かみのある要素が、ほっと一息つける空間を演出しています。

 

■関連リンク
名古屋Rエイジ不動産

  • #建具
  • #夫婦
  • #ペット
  • #ワンストップ事例

Data

住所 : 名古屋市
建物 :マンション
築年数 :1975年
延床面積 : 90㎡
施工面積 : 90㎡
施工番号 :162

Plan

Before

After

Designed by Hayashi

Pickup

造作家具

リビング一面のキャットウォーク。床の間をイメージした設えに、猫が楽しく走り回れる動線を組み込み、”猫専用”ではなく家具として空間を引き立てるように計画。
飼い主の癒しのポイントとして、肉球が下から覗けるアクリル板も取り入れる等、猫との暮らしをより楽しめる工夫を施しました。

View all

建具

玄関に設けた格子状の引き違い戸。温泉宿や料亭のような温かさが迎え入れてくれます。
リビングとの境界は透明ガラスをはめ込み、日光が届く開放的な玄関に。
玉砂利敷きの植栽ブースと和建具が、玄関扉を開けた”一歩目”を演出します。

View all

Voice

オーナー: Wさま

reno-cube
中古を買ってリノベーションをしようと思ったきっかけは?
ユーザー様 以前から猫を飼ってみたいと考えていて、加えてそろそろ自分たちの家を持ちたいと思うようになり、この機に引っ越すことにしました。
住まい探しで重視したのは、猫が飼えることはもちろん、通勤に便利な駅近であること、日々の買い物ができるスーパーなどが近くにあることです。これらの条件を叶えようとすると、中古物件を買ってリノベーションという選択肢が自分たちには合っていると思いました。
reno-cube
新たな住まいで実現したかったこと、譲れなかったことは?
ユーザー様 テーマは人と猫の両方にとって心地いい住まいです。マンションでの室内飼いでも猫が退屈しないような要素を取り入れつつ、私たちにとっても落ち着ける空間にしたかったんです。
内装のイメージは二人の中で合致していて、温泉旅館のような和の佇まい。趣味で各地の温泉旅館に行くのですが、マンションでありながらも一歩部屋に入ると温かく迎えてくれるようなあの雰囲気を取り入れたいと思いました。
reno-cube
リノキューブとの出会いや決めていただいた理由は?
ユーザー様 リノキューブのことはWEBで知りました。当時住んでいた家の近くで完成見学会をやっていたので、まずは「リノベーションというものを知りたい!」という気持ちで参加しました。そこで担当してくれたのが、この家の設計をしてくれたデザイナーさんでした。
施工事例を見たところ、リノキューブはいろんなテイストを手掛けていたので、「ここなら確立されたデザインではなく、私たちにピッタリ合うものをつくってもらえるんじゃないか」という期待が持てました。働いている方々の人柄にも惹かれ、リノベーションをお願いすることにしました。
reno-cube お打ち合わせ中の思い出はありますか?
ユーザー様 いつも温かく迎えてくださり、安心して打ち合わせを進めることができました。打ち合わせ中、私たちが考え込んでしまったときも、根気よく親身に寄り添ってくださったと思います。
感動だったのはファーストプランをご提示いただいた時のこと。いきなりドンピシャなイメージだったので、やっぱりリノキューブでお願いしてよかったと思いました。
reno-cube
住まいの中でお気に入りのポイントは?
ユーザー様 あげたらキリがないのですが、あえて選ぶならいろんな要素がうまく盛り込まれている、お風呂へ向かうカーブの通路です。もともとは壁の奥に電気温水器があるためデッドスペースになってしまうような空間なのですが、そこをうまく利用して猫にとっては落ち着けるトイレスペースに、私たちにとっては旅館で温泉に向かうようなワクワクする通路になっており、素晴らしいアイデアだと思います。
reno-cube
これからリノベーションされる方へ、ひと言!
ユーザー様 リノベーションは家づくりのいろんな可能性を広げてくれるものだと思いますので、自分たちの思い描く住まいを叶えるために、ぜひ自由な発想で家づくりを楽しんでください。

各種お問い合わせ